📖Isod

セイバーメトリクス指標のひとつ、「Isod」。

ひとことで例えると、「選球眼」👓を測る指標。

さらに言い換えると、「ヒットを打たずに塁にでる能力」

この指標を考えるには、関連する指標へのイメージから❗

打率は、
打率 = ヒット数 % 打数

出塁率は、
出塁率 = (ヒット数+四死球数) % (打数+四死球数+犠飛数)


打率と出塁率は、
よく出る指標なのでイメージし易いでしょうか。

そこで、今回の主役 Isod は、

Isod = 出塁率 - 打率

シンプルです❗簡単です❗
出塁率は、ヒットと四死球 で出塁した指標
打率は、ヒットで出塁した指標

で、これを引き算すると、Isodだから👉。
Isodは、四死球で出塁した指標 になります。

この意味の裏返しが「選球眼が良い」になります。



現在チームで、Isodの上位順に見てみましょう。

1位 キャプテンA.Aくん🏆✨Isod =1.4
ヤクルト 村上宗隆選手と同等👏怖い4番です❗
(※セ・リーグトップです)

2位 クレバーなセカンドS.Sくん💮 Isod =1.3
阪神 マルテ選手と同等👏繋ぎの意識です❗

3位 ハマの当たり屋。N.Sくん💮Isod =1.2
広島 鈴木誠也選手と同等👏四球数より死球数❗


どうですか??
isod指標とそれぞれの選手のイメージ。
なんとなく、合ってる気がしますね😁✨

このように、スタンダードな指標(打率、打点など)だけじゃなくて、チーム貢献度をそっと示す指標もあるので、持ち味を生かして自信をもってプレーしてください👍✨

平磯軟式野球スポーツ少年団

茨城県ひたちなか市の海沿い、磯崎小学校で活動している軟式少年野球チームです。

0コメント

  • 1000 / 1000