⚾潮来市長杯(1日目)

潮来市長杯に出場しました。
6年生にとって最後の大会となります😭

この大会、平磯にとっては数年来、初戦突破を阻まれている大きな「壁」🚪となっている大会です。

ここ5年の結果は以下👇。
2016 🔴 1-2
2017 🔴 2-2 (抽選で敗退)
2018 🔴 4-5x
2019 🔴 1-3
2020 🔴 3-4

どの年でもベストゲームを展開するものの、全て僅差で敗れています😣

選手たちは気合いがみなぎっています🔥
とりわけキャプテン🎑A.Aくんは、ただならぬオーラが漂います⚡⚡

さぁ、行こう!✨
扉を、開こう🚪✨

一回戦 vs 香取ライオンズさん
先攻の初回、
先頭打者、🎄M.Rくん、死球出塁。
二番、洞察力🐦S.Sくん、手堅く進塁打。
三番、S.Kくん🚸、進撃はひと休み…。
四番主将🌰A.Aくん、五番❄K.Rくんは四球。
六番、勝負強い🔥N.Sくん、タイムリー❗。
2点先制。

そして、いよいよ先発に復帰のK.Sくん。
巨人の怪人ビエイラ投手ばりの快速球で押すピッチング全開。その後も3投手の継投で1点に抑えました。

ついについに、数年越しの初戦突破😊✨

二回戦 vs常澄野球スポーツ少年団さん

先日の平磯大会で対戦したばかり、
その時は完敗😣💦。

負けたら終わり。
ラストゲームはまだ先が良い❗
一戦一戦に掛ける選手たちが凄い集中力を見せてくれます❗

先頭🎄M.Rくん、トップの働き。
じっくり球を見極めて四球出塁。
続く、🐦S.Sくんが手堅く犠打。

ここまでは第1試合と似た展開。
ここから😊

Kちゃん👣。急進撃の右中間2ベース❗
全集中の主将🌰A.Aくん、左前タイムリー❗
驚異の勝負強さN.Sくん、左中間2ベース❗
波動砲🇯🇵K.Sくん、左前タイムリー❗
ギャオス🎏K.Hくん、セカンドを抜く❗
N.Tくん大当たり🎰🎯左前タイムリー❗
一巡してなお続く😄
鋭い眼差し🎄M.Rくん、また四球選❗
この猛攻のトリ🐦は、S.Sくん、レフト線に2点打。
凄い😆一挙に7得点✨

中盤以降にかけては、徐々に試合巧者の常澄さんのペースになりかけましたが、終盤にエースK.Sくんが登板してピシャリ✋

初回のリードを保ったまま逃げ切り、強豪相手に勝利しました✨

平磯軟式野球スポーツ少年団

茨城県ひたちなか市の海沿い、磯崎小学校で活動している軟式少年野球チームです。

0コメント

  • 1000 / 1000